お墓を建てたい方

お墓が傾いている、外柵が傷んでいる、花立て、線香、ロウソク立てが壊れているなどの
お墓の修理(リフォーム)もご相談に対応します。
外柵のみの修理、細かい修理もご相談ください。

墓地からお探しの方

1

お問い合わせ・ご相談

まずは、お電話もしくはご来店の上、お気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフが、対応させていただきます。
墓地霊園のご希望場所が固まっていなくても構いません。
当社の霊園情報をご覧いただきながら、候補を絞り込むこともできます。

2

墓地・墓所を選ぶ

民営霊園

ほとんどが宗旨・宗派を問いません。
様々なタイプのお墓に対応しており、明るく設備の整った公園のような墓地も増えています。

公営墓地

地方自治体が管理運営する墓地。
公営なので安心感があり、価格や管理費などが手軽なのが特徴です。

寺院墓地

基本的に寺院の信徒向けの墓地ですので、お墓を持てば檀家になる必要があります。
寺院の敷地内にある場合が多く、墓参と法要を同時に行えます。

共同墓地

家族単位のお墓を必要としない方や、後継者のいない方などがみんなで入る墓地です。
お彼岸やお盆には合同法要などを受けられます。

3

墓所のお申込み

墓地・墓所が見つかったら、お申し込みの手続きに進みます。
当社スタッフがしっかりサポートしますので、ご安心ください。

墓地をお持ちの方

1

お墓の形を決める

お墓の形は大きく分けて「和型」と「洋型」に分けられます。

和型

日本のお墓の約九割を占めていると言われているが「和型墓石」であり、江戸時代に原形が確立し、幕府が奨励したために日本中に広まったということです。
その構造は上から順に「棹石」「上台」「中台」の三段になっていて、現在一般的には、下台石の下に芝石という敷石を置いた四段構造としております。
また、細かい部分のディテールにも凝る墓石が増えているのも特徴です。

洋型

公園墓地や芝生墓地の出現によって作られるようになった墓所です。
横幅が広く安定感があり、見た目がモダンな上、お墓としての格調も損なわないことから、最近増えてきた形式です。
墓石前面に家名を刻むほかにも、イメージを刻んだものも特徴です。

2

石の種類を決める

墓石に使う石の色や模様を選んでいただきます。
墓石に用いられている石は、花崗岩、斑レイ岩、閃緑岩、安山岩が大部分を占めています。
これらはすべて硬質で風化に強く、磨くと光沢が出ることが共通の性質です。
花崗岩、斑レイ岩、閃緑岩は一般的に「みかげ石」と呼ばれるもので、国内各地で産出されます。
墓石に関する石は、産地別にみると約300種類に分類されるといわれていますが、現在では産出減少、需要増大により海外からの輸入石材が多くなっております。

3

ご提案・ご契約

  • お見積りのご提案
  • 墓石の契約

ご契約の前には、一つ一つの項目についてできるだけ細かく、わかりやすく内訳をご説明させていただきます。

4

施工・お引渡し

  • ご契約いただいた内容、図面をもとに石の加工に入ります。
  • 墓地に墓石を運び、職人の手で据付工事を行います。
  • 最終検査後にお客様へのお引渡しとなります。お引渡しの際に、保証書をお渡しいたします。
5

納骨・ご法要

  • 納骨・ご法要
  • ご法要を営まれる場合は、寺院等の手配及び、お花、引き出物、会食などもまとめてお任せいただけます。
会食や法要の手配の際にご確認したい内容
  • 料理を出す場所
  • ご希望の料理形態
  • おおよそのご予算
  • 僧侶出席の有無
  • 日時について

施工例